記事の詳細
アクションRPG/交響性ミリオンアーサー

ミストクロニクル(MIST CHRONICLE)

概要
「拡散性」「乖離性」に続く、伝説と神話が交差する「ミリオンアーサー」の物語の最新作。アーサーとエクスカリバーを巡る戦いが終焉を迎えてから遙か遠い未来。 拠点であったキャメロット城が何者かによって奪われたことをきっかけに、ブリテン国内では内乱が勃発。
時を同じくして、かつてブリテンを脅かした外敵や魔物達による侵攻も激化してしまう…。
そんなブリテンを救い、キャメロットを奪還すべく立ち上がったのが少女・マーリン。彼女は、浮遊都市「スキーズブラズニル」でブリテン各地に現れる騎士たちを倒し、彼らを円卓の騎士の一員として仲間に加え、新たな冒険の旅に出ることになったのです。
本作で特に特徴的なのが、キャラクターメイキングが非常に豊富にあることで、顔や髪、声の特徴を選択して自分だけのオリジナルアーサーを作成できるほか、ジョブで自分の好きなプレイスタイルを選択、さらに武器や防具、スキルを強化してキャラクターを育てることも可能です。
また、キャラクターボイスを担当する声優陣も豪華で、主題歌「Birth of Legend」についてはボーカルを水樹奈々さんが担当しています。
シナリオ監修・鎌池和馬、音楽・下村陽子、キャラクター原案・BUNBUN、メインイラストレーター・牛木義隆&しょういんさんと、過去作を超える超豪華スタッフに支えられた「交響性ミリオンアーサー」は必見です!
詳細データ
●ゲーム種別: アクションRPG●リリース日: 2018年
●開発: SQUARE ENIX
●販売価格: 無料/一部有料
●対応機種: iOS/Android
★交響性ミリオンアーサー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【警告】いつまでRPGアプリゲームに課金し続けるつもりですか?
知っていましたか?ここ数年、スマホアプリゲームを舞台に継続課金によるプレイヤー資金の強奪が、ちょっとした社会問題になっています!しかしそんな中、今海外のスマホゲームで、課金で使った資金以上のお金が戻ってくる可能性を秘めたRPGゲームが流行していることをご存知でしたか?
私が自腹を切って検証したことで分かった、これまでの「課金型RPGゲーム」と、今後主流になる「収入型RPGゲーム」の違いを大公開!
どうせお金を支払うなら、お金を稼げるゲームを選びましょう。
≫ 海外で主流!収入型RPGゲームの詳細はコチラ
( ※ 未成年は利用できません )